掛川市社会福祉協議会へフードバンク支援をしてまいりました。
令和5年2月7日、特養施設に防災用として備えて
いた防災食(肉じゃが100食)を入れ替えにあたり、賞味期限のあるうちに市民の皆様へ食していただ
こうと、社協様のフードバンクへ提供させていた
だきました。
掛川市社会福祉協議会にお届けにあがると、
鈴木事務局長と社協キャラクターのキョー
ちゃんがお出迎え‼
突然のゆるキャラ登場にびっくり!そして
何より癒されました。
キョーちゃん、柔らかくて可愛い♡

新年会を楽しみました ~通所介護事業所~
1/11(水)新年会を開催しました。
新春お楽しみ会と題し、職員の出し物で利用者様からの笑い声が絶えない楽しい時間となりました。

原谷地区福祉協議会認知症研修会を開催しました ~包括支援センター~
1/21(土)、原谷地域生涯学習センターにて、認知症研修会を開催しました。
地域から19名の方々が参加して下さり、講義やグループワークを行いました。
参加者からは、「意識を高める上で効果的だった」「今後、より多くの人たちに参加してほしい」
とのご意見を頂きました。


お正月のお食事 ~特養~

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
1年の初めの昼食は、お祝い膳として提供させていただきました。
○献立
お赤飯、つみれのお吸い物、黒むつの幽庵
焼き、野菜の煮しめ、いちごのプリンです。
やはり、お赤飯は好きな方が多く好評をいただきました。
