本文へ移動

かけがわ苑ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ケアマネジャー取得を目指す実習生を受け入れしました ~居宅介護支援事業所~

2023-03-01
利用者宅へ一緒に訪問したり、事例検討を行ったりと充実した3日間を過ごし、実習生だけでなく、
居宅ケアマネジャーも初心に帰り、共に学びあう
機会となりました。

寒い日に“あったかいうどん献立” ~特養~

2月15日(水)、立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日は続きますね。

 

本日の献立は、あったかい「かき揚げうどん」でした。


寒い時期は、温かい献立で「ほっと」しますね。

バレンタインランチ ~特養~

2月14日、バレンタイン♡デイにちなみ、
ハートフルなランチを提供しました。
デザートのチョコババロアにハート型の
チキンライス!
スプーンを入れるのが“もったいない”くらい
でした♡

節分 ~特養~ 

2月3日は、節分です。

かけがわ苑では、昼食に恵方巻きを提供しました。

かけがわ苑の恵方巻きは、海苔の歯切れを良くするために、刻みのりで作っています。

具材は、七福神にちなんで7種類!

給食委託会社の職員さんが心を込めて巻いてくれました♪

今年の恵方である「南南東」に向かって皆でいただきました。
午後には、鬼のまんじゅうをモグモグ食べて
鬼退治!

掛川市社会福祉協議会へフードバンク支援をしてまいりました。

令和5年2月7日、特養施設に防災用として備えて
いた防災食(肉じゃが100食)を入れ替えにあたり、賞味期限のあるうちに市民の皆様へ食していただ
こうと、社協様のフードバンクへ提供させていた
だきました。  

掛川市社会福祉協議会にお届けにあがると、

鈴木事務局長と社協キャラクターのキョー

ちゃんがお出迎え‼

突然のゆるキャラ登場にびっくり!そして

何より癒されました。

キョーちゃん、柔らかくて可愛い♡

社協の事務局には中学時代の同級生がおり、

思いがけない再会に便乗記念撮影

もうイイ年したオバサンでも中学の頃の

気持ちにすぐにタイムスリップ!

お互い仕事頑張ろうねっと励まし合いました。

※もちろん、ブログ掲載にも快諾して

もらえたので便乗掲載

TOPへ戻る