本文へ移動

養護老人ホーム掛川市ききょう荘

『過ぎし日を語り、人生の喜びを語り、懐かしさを共にできる友があり。』

管理運営受託・措置施設 養護老人ホーム掛川市ききょう荘

リニューアルしました。              (令和3年度 外壁塗装実施)
養護老人ホーム掛川市ききょう荘
〒436-0061
静岡県掛川市水垂479番地の1
TEL:0537-24-0868

入所申し込み先
〒436-8650
静岡県掛川市長谷一丁目1番地の1
掛川市役所 長寿推進課 高齢者政策係
TEL:0537-21-1363

  
         

ききょう荘の一年間

近所のお宮への初詣から始まり、一年間を通して、ききょう荘では様々な行事が行われます。その一部をご紹介させていただきます。
一年の計は元旦にあり
氏神様へお参りします
年間通じて、四季折々の花が咲き誇ります
グラウンドゴルフで汗を流します   心も身体もリフレッシュ!!
おにわふみ石でフレイル予防
『敬老会』皆様のご健康とご多幸を願って…
車に乗って外出行事。             外の空気は気持ちがいいですね
さまざまな行事に合わせたお食事やお菓子を提供いたします。

クラブ活動

<書道クラブ>
<カラオケクラブ>
<工作教室>
<園芸クラブ>

荘の風景

ききょう荘では、入居されている方の自立に向けて、支援させていただいております。

居室

各居室にトイレ・洗面台が付いています。ナースコールもありますので、緊急時も安心です。
4人部屋、二間続きのお部屋です。
洗濯機は、全自動・二層式の2タイプを用意しています。

入浴

シャワーも完備された大浴場で、ゆっくり入浴していただけます。

高齢者虐待防止に関する指針について

静岡県福祉サービス第三者評価事業について

第三者評価は、施設を利用しようとする方などが、施設を選択する際の参考にするとともに、施設自らが提供しているサービスを向上させるためのきっかけとして実施するものです。

              〈評価結果の公表〉 令和6年度

              〈評価結果の公表〉 令和元年度

TOPへ戻る