新年のご挨拶
2025-01-01
かけがわ苑ききょう荘
クリスマス会~特養・ショートステイ~
2024-12-30
かけがわ苑
強い寒気が来て寒い日が続きますが、令和6年12/24(火)クリスマスイブに「かけがわ苑クリスマス会」を行いました。
昼食はクリスマス献立をご用意しました。
クリスマスの献立は洋食をイメージしますが、かけがわ苑ではご利用者が好むお寿司を取り入れた❝和のクリスマス❞と称して和食献立をご用意しました。
防災訓練を実施しました~西部包括支援センター~
2024-12-26
12月9日に、ふくしあに所属している、行政・社協・包括・訪看が参加しての総合防災訓練を実施しました。
当日は、初期消火活動・避難誘導・通報訓練を行い、消火器を使用した消火訓練と消防設備の説明も受けて、改めて火災時の対応について学ぶことができました。
明治安田生命様よりタオルの寄贈がありました ~特養~
2024-12-23
かけがわ苑
令和6年12月23日
明治安田生命浜松市支社掛川営業部様より
たくさんの清拭タオルを頂きました。
令和6年度 第2回権利擁護支援研修会を開催しました~地域貢献事業検討委員会~
2024-11-26
かけがわ苑ききょう荘
11月13日(水)、権利擁護支援研修第二弾として、掛川市社会福祉協議会より2名の講師をお招きし、研修会を開催しました。参加者は法人内の相談援助業務に携わる職種を対象としています。
内容は掛川市社会福祉協議会の業務について改めてご説明いただくと共に、業務との関連性が深い「生活支援業務」及び「権利擁護支援業務」における連携事例を紹介して頂きました。また社協が法人後見を受託されている中での「生の声」も聞かせて頂くことができ、大変勉強になりました。